勉強会・見学会
このプロジェクトをとおして、わたしたちは廃棄物がどのように処理されているのか、興味を持つようになりました。そこで、それぞれの廃棄物の処理施設を継続的に見学しています。
2025(令和7年)
2025年1月23日
見学先
日本原子力研究開発機構 大洗原子力工学研究所
1)高速実験炉「常陽」
2) HTTR(高温ガス炉)
2025年1月22日
見学会の開催
見学先
日本原子力研究開発機構
1)バックエンド領域 埋設事業センター
2)原子力科学研究所 研究用原子炉JRR-3
2024(令和6年)
2024年12月14日
勉強会の開催
研究施設などからの放射性廃棄物の浅地中埋設について
2023(令和5年)
2023年7月8日
くらしと廃棄物アンケート結果報告会及び
高レベル放射性廃棄物最終処分の最前線
2020(令和2年)
2020年12月5日
高レベル放射性廃棄物の地層処分の概要と最近の取組み
2010年(平成22年)
06月11日
見学先
(独)日本原子力研究開発機構 東濃地科学センター
・ペレトロン年代測定装置(岐阜県土岐市)
・瑞浪超深地層研究所(地上設備、研究坑道)
(岐阜県瑞浪市)