2013年(平成25年)
2月勉強会開催「シェールガス革命について」
| 講師 | 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) 石油調査部上席研究員(技術・中米・UAE) 伊原 賢 氏) |
|---|
3月「放射能計算プログラム」開発およびCD制作
日本原子力発電(株)東海第二発電所見学会
5月総会
6月北海道大学オープンスクール参加
放射線プロジェクト主催 勉強会
テーマ「放射線教育の現状と実例」
「放射能計算プログラムを用いた模擬授業」(講師:岡田往子 会員)
7月「電気情報 2013年7月号 No.670」(発行:電気情報社)
座談会「WENにおける20年の歩みと今後」掲載
廃棄物プロジェクト主催 勉強会
テーマ「フィンランド・英国における廃棄物を巡る現況と住民合意形成について」
(講師:秋庭 悦子 会員)
9月くらしとエネルギープロジェクト主催 見学会・勉強会開催
| 見学 | 「COMMAハウス」 |
|---|---|
| 講演 | 「家庭におけるエネルギーマネージメント」 |
| 講師 | 東京大学 生産技術研究所 エネルギー工学連携研究センター 准教授 岩船 由美子 氏 |
10月東京工業大学 オープンスクール参加
定例勉強会開催
| 講演 | 「くらしと照明~LEDについて知りたい~」 |
|---|---|
| 講師 | (一社)日本照明工業会 業務部長 森 明 氏 |